フランクリンプランナー
フランクリンプランナー手帳に挫折。私が出会った“自分らしく続く”手帳術とは?

2025/6/29

そんな悩みを抱えていませんか? せっかく始めたのに、自分に合っていないのでは?と感じてしまうこと、決して珍しくありません。 私も、社会人一年目にフランクリンプランナーを購入。意気揚々と使用したものの、 ...

ほぼ日手帳
ほぼ日手帳HONを仕事用に使ってみた|カバー付きでの使用感

2025/6/23

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。 SNSでほぼ日手帳の中身を挙げているのは、デザイナーさんや趣味を楽しんでいる方が多いですよね。 私は、毎年複数冊ずつ手帳を買うほどの手帳好きなのですが… ...

もっと見る

タロットカード
よくここまでがんばったね。今の自分をちゃんと認めてあげよう(6/30~7/6のカードリーディング)

2025/6/30

こんにちは、適職探し専門カウンセラーのmakiです。 私は普段、転職やフリーランスとして働きたい方のお悩み相談をしています。 このラジオではタロットを使って 理想に近づくヒントや、前に進むための気づき ...

タロットカード
守ることと、手放すこと。そのバランスを整える一週間(6/16~22のカードリーディング)

2025/6/19

こんにちは、適職探し専門カウンセラーのmakiです。 私は普段、転職やフリーランスとして働きたい方のお悩み相談をしています。 このラジオではタロットを使って 理想に近づくヒントや、前に進むための気づき ...

もっと見る

kiminiオンライン英会話
【Kimini英会話】大人が1か月受講した感想!口コミ・評判は?基礎からしっかり学べる!

2025/4/18

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました💡 私は、子どもの成長とともに、英語を学びたいという意欲が高まり、学研のKimini英会話の受講を開始しました。 今回は私が受講して感じた感想や、口コミ・評 ...

小1の壁
小1の壁に悩むママへ|在宅でできる事務の仕事ってある?未経験から始める方法も紹介

2025/4/13

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。「小1の壁」という言葉を聞いたことはありますか?小学校入学を機に、仕事と育児の両立が難しくなる状況のことです。 「もしかして、私もぶつかるかも…」と不安に ...

もっと見る