• 手帳
  • 占い
  • オンライン秘書・事務
  • 在宅ワーク
  • 暮らし

手帳好き・占い好きフリーランスのブログ♡

tomomi life blog

  1. HOME >
  2. ワクワク >
  3. スピリチュアル >
  4. 暦 >

暦

秋分の日

【2025年9月23日は秋分の日】おすすめ開運アクション!ホロスコープから読む3か月の過ごし方

2025/8/14

今回はそんなお悩みを解決する記事を書きました。 秋分の日は、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日。  秋分の日を境に、太陽が出ている時間が徐々に短くなっていきます。スピリチュアルな視点からも、この日は大きな ...

七夕

【2025年】七夕の意味とは?大人の願いも叶う!西洋占星術視点での開運アクション

2025/8/14

「七夕」と聞くと、子どもが短冊に願いを書く行事をイメージしがち。 でも実は、大人こそこの日を活かして開運できるチャンスだって知っていますか? 七夕の本当の意味や由来、スピリチュアルな側面から見た「願い ...

夏の土用 ひまわり

2025年 夏の土用の丑の日|運気アップの過ごし方とやってはいけないNG行動

2025/7/19

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。 毎年話題になる「土用の丑の日」。 2025年の夏は、7月19日(土)、7月31日(木)がその日にあたります。 「うなぎを食べて夏バテ防止!」というイメー ...

バラ 春の土用 ゴールデンウィーク

【2025年】春の土用はいつ?間日は?引越しや土いじりをしてはいけない

2025/6/24

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。 春の訪れとともに耳にする「土用」という言葉。 特に「土用期間中は土を触ってはいけない」という言い伝えを聞いたことがある方もいるかもしれません。引越を予定 ...

夏至、夏、ホロスコープ

【2025年6月21日は夏至の日】おすすめ開運アクション!ホロスコープから読む3か月の過ごし方

2025/6/24

今回はそんなお悩みを解決する記事を書きました。 2025年の夏至は、一年で最も昼が長く、太陽のエネルギーがピークを迎える特別な日。スピリチュアルな視点からも、この日は大きな転換期であり、新しいことを始 ...

1 2 Next »

tomomi

転勤族妻・2児を育てるフリーランスママ。 専業主婦6年からオンライン秘書に♡ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖˖°⌖ 引き寄せ手帳や西洋占星術を活用して、自分のやりたいことを実現し現在はフリーランス8年目! ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖˖°⌖ 手帳、占いを活用して夢を叶える方法を紹介していきます✨

人気記事

手帳,CITTA手帳 1
【2025年】夢を叶えるおすすめ手帳人気6選|口コミ・評判!引き寄せの法則を活かそう

今回はこんな悩みを解決する記事を書きました。 2025年がはじまりました。今年の手帳を使いこなしていますか?すでに使えないと悩んでいる人もいるかもしれませんね。 また、占星術家の方がこぞって手帳業界に ...

CITTA手帳,ワクワクリスト 2
バレットジャーナルの書き方|初心者でも簡単な始め方!アレンジ例も紹介

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。 ここ数年、手書きで手帳やノートに文字を書いて、予定を管理する人が増えてきていますよね。高価な手帳が売れているというニュースや、SNSで手帳やノートの中身 ...

ジャーナリング 3
書く瞑想「ジャーナリング」の効果・やり方は?手書き用無料テンプレート有

そんな時ってありますよね。今回は、あなたのモヤモヤを解消する「ジャーナリング」についてご紹介します。 ジャーナリングとは、書く瞑想と言われています。ジャーナリングをすることで、あなたのモヤモヤを吐き出 ...

コーチング 4
セルフコーチングのやり方!手帳でふりかえりながら目標達成をする方法

    セルフコーチングという言葉を知っていますか?自分自身で気持ちや行動を振り返り、気づきを見つけることで目標達成を叶える方法です。       私は人事の専門家として ...

手帳、ビジネス手帳、ワーママ 5
【2025年】ワーママ・子育てママにおすすめな手帳!おしゃれなビジネス手帳ランキング7選

今回はこんな悩みを解決する記事を書きました。 2025年がはじまったものの手帳を使いこなせていないな、と悩んでいる人もいらっしゃるのではないでしょうか。 また、子どもの行事、家族の予定、仕事の予定など ...

  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

手帳好き・占い好きフリーランスのブログ♡

tomomi life blog

© 2025 tomomi life blog