TOP

暮らし

kiminiオンライン英会話
【Kimini英会話】大人が1か月受講した感想!口コミ・評判は?基礎からしっかり学べる!

2025/4/18

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました💡 私は、子どもの成長とともに、英語を学びたいという意欲が高まり、学研のKimini英会話の受講を開始しました。 今回は私が受講して感じた感想や、口コミ・評 ...

バラ 春の土用 ゴールデンウィーク
【2025年】春の土用はいつ?間日は?引越しや土いじりをしてはいけない

2025/4/17

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。 春の訪れとともに耳にする「土用」という言葉。 特に「土用期間中は土を触ってはいけない」という言い伝えを聞いたことがある方もいるかもしれません。引越を予定 ...

Read More

手帳術・ワクワク

pure life diary
手帳が続かない理由とは?使いたい理由から考えてみよう!

2025/5/1

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。 様々な手帳を使っても、なかなか続けられなくて、途中で挫折してしまう方多いですよね。私も同じように、手帳をうまく使いこなせず悩んでいました。 ですが、手帳 ...

SUNNY手帳,バレットジャーナル
SUNNY手帳の使い方|バレットジャーナル風の活用法や口コミ・評判を紹介!

2025/4/25

「SUNNY SCHEDULE BOOK ウィークリー手帳(サニー手帳)」を使い始めて早3年目になりました。 私は毎年、複数の手帳を買いますが、サニー手帳は必ず候補に挙がってきます。 今回はサニー手帳 ...

Read More

\おすすめ記事/

人気記事

手帳,CITTA手帳 1

今回はこんな悩みを解決する記事を書きました。 2025年がはじまりました。今年の手帳を使いこなしていますか?すでに使えないと悩んでいる人もいるかもしれませんね。 また、占星術家の方がこぞって手帳業界に ...

CITTA手帳,ワクワクリスト 2

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。 ここ数年、手書きで手帳やノートに文字を書いて、予定を管理する人が増えてきていますよね。高価な手帳が売れているというニュースや、SNSで手帳やノートの中身 ...

ジャーナリング 3

そんな時ってありますよね。今回は、あなたのモヤモヤを解消する「ジャーナリング」についてご紹介します。 ジャーナリングとは、書く瞑想と言われています。ジャーナリングをすることで、あなたのモヤモヤを吐き出 ...

オンラインアシスタント オンライン秘書 事務代行 在宅 4

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。 オンライン秘書は、在宅で事務や秘書業務を行う仕事のこと💡 オンラインアシスタント・在宅秘書などと言われることもあります。秘書業務のみではなく、さまざまな ...

5

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました! 結論!ママでも専業主婦でも仕事はできます。 もちろんブランクがあってもOK🙆🏻‍♀️ 私は専業主婦歴7年幼稚園に子どもがいる状態から在宅ワークをはじめ、 ...

2023年3月19日