オンライン秘書・事務 在宅ワーク 暮らし 転職

【Kimini英会話】大人が1か月受講した感想!口コミ・評判は?基礎からしっかり学べる!

※PR広告を利用しています

・社会人になってからもう一度英語を学びたい
・オンライン英会話ってどれがいいんだろう

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました💡

私は、子どもの成長とともに、英語を学びたいという意欲が高まり、学研のKimini英会話の受講を開始しました。

今回は私が受講して感じた感想や、口コミ・評判から、
どんな方におすすめのオンライン英会話かについてもまとめていきます。

ぜひ最後までご覧ください。

>>kimini英会話を見る
公式HP:https://kimini.online/

この記事で分かること

  • kimini英会話とは
  • kiminiの口コミ評判
  • kiminiを使ってみたレビュー
  • kiminiオンライン英会話がおすすめな人

kimini英会話を1か月受講した感想

私は、1か月弱kiminiの英会話を体験しました!
TOEICの勉強をメインで考えていたので、
資格対策ができず、ちょっと物足りない結果に😭

ただ、講師の先生が話す英語はとても聞き取りやすく、フレンドリーな先生ばかりでした!
とても楽しく英語の勉強ができるなと感じました😊
また付属の教材を活用することで日常的に英語の勉強ができるように

高校文法の復習もできてよかったなと思いました。

具体的に解説していきますね♪

kimini英会話のメリット

kiminiオンライン英会話

出典:kimini英会話HP

kiminiの英会話のメリットは下記の3点かなと感じましたよ♪

■kiminiオンライン英会話のメリット

・基礎から学べるカリキュラム
・講師が初心者のレベルに合わせて進めてくれる
・英会話以外にも学べる機能

具体的に解説していきますね!

おすすめポイント①:基礎から学べるカリキュラム

kimini 英会話

出典:kimini英会話HP

kimini英会話とは

教育業界で長年の実績を持つ学研グループが運営するオンライン英会話サービス

kimini英会話は、教育業界で長年の実績を持つ学研グループが運営するオンライン英会話サービスです。

小中学生のカリキュラムから、資格試験(英検2級、GTEC)など様々なコースがありますよ!


出典:kimini英会話HP

社会人向けにも、英語の基礎からの復習や英検対策、ビジネス英語などの学習カリキュラムがあります。

特に、総合英語と呼ばれる基礎からの復習コースが人気!
大人になってからもう一度英語をやりたい方でも、自分のペースで英語を学習できますよ!

学習初心者〜中級者におすすめです。

おすすめポイント②:講師が初心者のレベルに合わせて進めてくれる

具体的には、こんな工夫ポイントがあります。

・基礎から学べるカリキュラムがある
・予習用教材で、レッスン内容を理解して臨める
・フリートークが少なく、先生が主導で進めてくれる


・目的に合ったカリキュラムを選んで始められる

初回のお申し込み時に、
現在の英語力や、どんな目的のために英語を学びたいかといった希望のカリキュラムを選択することができます



・予習用教材で、レッスン内容を理解して臨める

当日のレッスン内容を、事前の予習タイムの時に確認することができます
ちょっと不安だなと思う方は、事前に資料などを確認して
どんなレッスンになるのかを準備してから臨むことができるんです!

また、選択したコースをもとに英会話のレッスンが行われますので、
基礎から学習をしたい方には、ゆっくりと丁寧にお話をしてくれますよ♪



・フリートークが少なく、先生が主導で進めてくれる

レッスンでは、フリートークや講師からの話を聞く時間は少なく

・単語を使った例文を作る
・決まった表現を使って、質問に答える

のように、カリキュラムに沿って先生がどんどん進めてくれます。
フリートークで話すほどの語彙力がなくて…と不安な方にもおすすめですよ♪

おすすめポイント③:英会話以外にも学べる機能

kimini英会話には、英会話以外の機能が充実しています。

・AIとの英語レッスン
・スピーキングテスト
・レッスンの予習復習プログラム
・単語や文法の学習

このように、サイトには多くの機能がありますので、
英会話のレッスンが入れられないときにも、少しずつ学習を進めることができるんですよ。

・AIとの英語レッスン

AI英語,kimini英会話

英作文の練習や、翻訳など、
気軽に英語の文章を作って指導をしてくれるAIが装備されています。

他ではなかなかない機能なのでとってもおすすめです。

・スピーキングテスト

kimini英会話

こちらは、スピーキングテストの結果です。
私は英検2級を取得しているはずなのに、このざま…😭

もう少し頑張ろうと思った瞬間でした。

その他にも、文法や、リスニング、リーディングなどの機能がたくさん。
私は毎日1分だけでも勉強するという目標を掲げて、進めていました!

kimini英会話

ちょうど春休みのタイミングかつ、体調を崩してしまっただったので、
英会話のレッスンがなかなか進められず、
学習コンテンツの受講が多めになってしまいましたが…😭

kimini英会話のデメリット

大人向けや難易度が高い資格試験には対応していないことも

ここまで良い点をたくさんご紹介してきましたが、
初心者や子ども向けのカリキュラムが充実している反面
大人向けのカリキュラムとしてはちょっと物足りないなという印象も受けました。

■物足りないと感じた理由

・中学生や高校生に合わせたトピック:学校や友達
・英検準一級・一級やTOEIC対策ができない

ですので、ご自身に合うコースがあればおすすめできるサービスだと感じましたよ。

kimini英会話の良い口コミ・悪い評判

では、その他の方の口コミや評判についても見てみましょう。

kimini英会話の悪い口コミ・評判

たくさんの講師の方がいらっしゃり、良い先生が多いという口コミもあるものの、
ドタキャンなどのトラブルがあったとの口コミがありました。

・講師に当たりはずれがある


kimini英会話では文法を主に教わりました。学研だけあって教材が見やすく、予習復習もできるので毎日毎日勉強することができました。全体的にとてもよかったですが、教師の方々に当たり外れがあると感じました。またドタキャンも多いような感覚になりました。
代行の講師の方がいい方だったので、問題はありませんでしたが。。

出典:https://eikaiwa.kakaku.com/online_english/report.asp?oe_school_cd=98

人対人なので、合う合わないがどうしてもあるようですね。
講師のレビューを確認できるため、相性が合いそうな方に出会うまでに少し苦労されているようですね。

kimini英会話の良い口コミ・評判

kimini英会話は、サイトのコンテンツが充実しているため、オンライン英会話以外でも学習できること。
実際に、長く続けることで、英語力が上がったという口コミが多くありましたよ。

コンテンツが充実していて意欲・英語力がアップできた

オンライン以外でも、無料で単語やリスニング等の勉強できるコンテンツがあり、とても勉強になった
スピードも遅く、早く等選べた為、自分にあわせて聞き取りが出来、とてもありがたかった

出典:https://eikaiwa.kakaku.com/online_english/report.asp?oe_school_cd=98

他のスクール(DMM、産経、レアジョブ、Bizmates、native camp)も経験済みですが、教材はkiminiが最も気に入りました
単語、ロールプレイ、ディスカッションなど、一つのコースに複数の組み合わせが出てきて飽きずに続けられています
過去のスクールはテキストを読み合わせるだけの形式が多く、マンツーマンの意義が感じられませんでした。
スマホのみで受講しているため、ブラウザ操作に慣れるまで少し手こずりました

出典:https://eikaiwa.kakaku.com/online_english/report.asp?oe_school_cd=98

また、先生が丁寧に指導してくれたのでわかりやすかったという声も多くありましたよ。

・丁寧に指導してくれて、分かりやすかった

初めてのオンラインレッスンで英語も初心者に近いレベルなので緊張しましたが、
皆さんのレビューを参考にして良さそうな先生を予約。
1回目の先生がとても優しくて明るくて言葉も聞き取りやすかったので、とても良かったです。
チャットボックスがあり、そちらに沢山文章を入力していただけたので(先生によってはあまり使わない方もいらっしゃるようです)理解しやすかったです。

出典:https://eikaiwa.kakaku.com/online_english/report.asp?oe_school_cd=98

>>kimini英会話を見る
公式HP:https://kimini.online/

kimini英会話がおすすめの人・おすすめしない人

このように、合う合わないがあるようなので、
改めてkimini英会話をおすすめできる人、おすすめできない人をまとめていきますね。

■kimini英会話がおすすめの人

・基礎から丁寧に学びたい
・聞き取りやフリートークに不安がある
・英会話以外のコンテンツも活用していきたい
・ゆっくり丁寧に話をしてくれる先生と会話をしたい

■kimini英会話をおすすめしない人

・フィリピンの方以外の講師と会話をしたい
・社会人向けのカリキュラムが充実しているサービスがいい

・授業のレベルが高いサービスを受けたい

このように、基礎から丁寧に学びたいという方におすすめの反面、
レベルが高いカリキュラムを希望している方にはおすすめできないかなと思いました。

kimini英会話のレッスン受講方法

それでは、英会話のレッスンの受講方法を解説しながら、特徴をご紹介していきます。

1.レッスンを予約する

kimini英会話,オンライン,英語

kiminiは専用のアプリがありません!
ですので、スマホ、パソコンからログインをして、気軽に予約をすることができますよ♪

学習したカリキュラムを選択し、日にちや時間を選ぶと、
その時間に空いている講師の方が一覧で出てきます!

もちろん、お気に入り登録をした講師の方を選ぶこともできます!

2.予習教材で学習

kimini英会話,予習

予約が完了したら、予習用教材を確認
どんな学習をするかを予習して、確認しておくことができます♪

単語や文法、動画講座もありますので、
しっかりと内容を理解した上で、オンライン英会話に臨むことができます。

3.レッスンを受ける

kimini英会話

時間になったら、レッスン専用のお部屋に入室
skypeなどの専用ツールをインストールしなくても
サイト内から簡単にアクセスができますよ♪

予習用教材で確認した内容が画面に表示されています。
画面を見ながら、話す練習やしていきます!

わからないときには、
先生が文字で打ちこんでくれるので、文字で見て理解をしながらすすめることもできます!

25分が経過したら、今日のレッスンは終了!お疲れ様でした♪

4.講師のコメントと復習用教材で復習をする

kimini英会話,オンラインレッスン

レッスンが終わったら、
講師の先生からのコメントを見ながら、その時間に学んだ内容を復習してきます!

このように、1回1回のレッスンを着実に身に着けていけるのが
kiminiのおすすめポイントなんです!

>>kimini英会話を見る

公式HP:https://kimini.online/

kiminiのおすすめコース・料金プラン

続いては、Kimini英会話の主要な料金プランをまとめました。
各プランの特徴や料金を比較し、ご自身の学習スタイルや目的に合ったプランを選択する際の参考にしてくださいね!

プラン名月額料金(税込)レッスン可能日時特徴
スタンダードPlusプラン7,480円月〜日
6:00〜24:00
全サービス利用可。
Plusコース、スキル別トレーニング、進捗管理機能付き。
スタンダードプラン6,380円月〜日
6:00〜24:00
基本的なプラン。
Plus機能は含まれない。
ウィークデイPlusプラン5,940円月〜金
9:00〜16:00
平日昼間限定。
Plus機能付きでコストパフォーマンス良好。
ウィークデイプラン4,840円月〜金
9:00〜16:00
平日昼間限定。
基本的なプラン。Plus機能は含まれない。
回数制プラン
(月8回)
4,840円月〜日
6:00〜24:00
月8回まで受講可能。
受講回数を制限したい方向け。
回数制プラン
(月4回)
2,420円月〜日 6:00〜24:00月4回まで受講可能。
ライトユーザー向け。
回数制プラン
(月2回)
1,210円月〜日 6:00〜24:00月2回まで受講可能。
お試しや補助的な利用に最適。

出典:kimini英会話公式HP(https://kimini.online/)

※各レッスンは25分間で、1日の最大レッスン数は1回!
予約可能数も1レッスンとなっています。

ビジネス英語や資格取得を目指す方には、全サービスが利用可能な「スタンダードPlusプラン」がおすすめです。
一方、平日昼間に時間が取れる方には、コストパフォーマンスに優れた「ウィークデイPlusプラン」や「ウィークデイプラン」がおすすですよ♪

他のオンライン英会話との比較


Kimini英会話って、他のサービスと比べてどうなの?と思い
他のサービスとの比較をしてみました!

人気のオンライン英会話である、DMM英会話、レアジョブ英会話、ネイティブキャンプを
「1日1回受講」する場合のプランです。

サービス名プラン名月額料金(税込)1レッスンあたりの時間特徴
Kimini英会話スタンダードプラン6,380円25分学研が提供。
教材が豊富で、初心者から上級者まで対応。
DMM英会話スタンダードプラン6,980円25分世界120ヵ国以上の講師と24時間365日レッスン可能。
レアジョブ英会話日常英会話コース7,980円25分日本人向けにカスタマイズされた教材とカリキュラム。
ネイティブキャンププレミアムプラン7,480円25分レッスン回数無制限で、予約なしでも受講可能。 1日に複数回の受講も可能

受講費用で見ると、kimini英会話が最安値なんですね!
また、非ネイティブの方、ネイティブの方と話しをしたい方にはDMMがおすすめ!

日本人のサポートが欲しい方には、レアジョブがおすすめ♪
毎日複数回受講したい方には、ネイティブキャンプがおすすめと感じましたよ!

まとめ

最後にkimini英会話を1か月受講した感想をまとめていきます♪

■kiminiオンライン英会話のメリット

・基礎から学べるカリキュラム
・講師が初心者のレベルに合わせて進めてくれる
・英会話以外にも学べる機能

kimini英会話は、基本から丁寧に学習しなおしたい方や、
英会話が初めてというかたにおすすめのサービス♪

■kimini英会話がおすすめの人

・基礎から丁寧に学びたい
・聞き取りやフリートークに不安がある
・英会話以外のコンテンツも活用していきたい
・ゆっくり丁寧に話をしてくれる先生と会話をしたい

子どもだけではなく、ビジネス向けのプランもありますので
今後仕事で英語を使いたいと思っている方にもおすすめですよ!

>>kimini英会話を見る
公式HP:https://kimini.online/

\仕事や人間関係で悩んだらプロに相談しよう/


>>ココナラで相談するココナラ 悩み相談 占い

人気記事

オンラインアシスタント オンライン秘書 事務代行 在宅 1

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。 オンライン秘書は、在宅で事務や秘書業務を行う仕事のこと💡 オンラインアシスタント・在宅秘書などと言われることもあります。秘書業務のみではなく、さまざまな ...

2

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました! 結論!ママでも専業主婦でも仕事はできます。 もちろんブランクがあってもOK🙆🏻‍♀️ 私は専業主婦歴7年幼稚園に子どもがいる状態から在宅ワークをはじめ、 ...

手帳,CITTA手帳 3

今回はこんな悩みを解決する記事を書きました。 2025年がはじまりました。今年の手帳を使いこなしていますか?すでに使えないと悩んでいる人もいるかもしれませんね。 また、占星術家の方がこぞって手帳業界に ...

転勤族の妻 うつ ノイローゼ 4

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。 西洋占星術では、40歳前後に星と星との角度が厳しい配置を取ることから、この時期に人生の転機が起こるという考え方をします。 今回は具体的にどんなことが起こ ...

ジャーナリング 5

そんな時ってありますよね。今回は、あなたのモヤモヤを解消する「ジャーナリング」についてご紹介します。 ジャーナリングとは、書く瞑想と言われています。ジャーナリングをすることで、あなたのモヤモヤを吐き出 ...