転職

荷物を少し降ろして、自分に優しくなる1週間に(6/23~29のカードリーディング)

2025年6月22日

※PR広告を利用しています

こんにちは、適職探し専門カウンセラーのmakiです。

プロフィール

私は普段、転職やフリーランスとして働きたい方のお悩み相談をしています。

このラジオではタロットを使って

理想に近づくヒントや、前に進むための気づきをお届けしていきます。

※この記事は、音声配信の文字起こし記事です。

https://stand.fm/episodes/6857ca009879d3b68b6a18d6

さて、

2025年6月23日~29日までの運勢を、

タロットカードを使ってリーディングしていきます。

今週のキーワードは「荷物を少し降ろして、自分に優しくなる1週間に」

どんな週でしょうか。さっそく読んでいきますね。

🔮今週のキーワード:「荷物を少し降ろして、自分に優しくなる1週間に」

タロットカード

もしかしたら今、あなたは――
家庭のこと、将来のこと、お金のこと…。
そんな現実的な悩みを、ひとりで抱え込んで、
ちょっと苦しくなっているのかもしれません

家族やパートナーとの価値観のズレ、
仕事への不安や、続く経済的なプレッシャー。
足元がぐらつくような気持ちが、
心の余裕を奪ってしまっているようにも見えます。

でも、今週のカードはこう伝えています。

あなたへのメッセージ:完璧な安定を目指さなくて大丈夫

「完璧な安定を目指さなくて大丈夫。
今、目の前にあることを見直すだけでもいいんだよ」と。

誰かの期待や役割から、ほんの少しだけ離れて、
「私は、本当はどうしたい?」と
自分の気持ちに問いかけてみてください。

ワクワクすること、心が動くこと――
忘れかけていた“あなた自身の本音”を
もう一度、思い出すタイミングかもしれません。

そうすることで、
抱えすぎていた不安や義務感、
手放してもいい人間関係や仕事に気づけて、
本当に大切なことに集中できるようになっていくはずです。

🌿今週のメッセージを、3つの言葉でまとめるなら…

・背負いすぎた荷物は、少し降ろしても大丈夫
・不安定なときこそ、自分の心の中を整えるチャンス
・他人の期待より、自分の“ときめき”を大切に

重たくなりがちな心を、
やさしくほどいて、自分に優しくなる1週間を過ごしてみてくださいね。

何か参考になれば幸いです。

お相手は、カウンセラーのmakiでした。

\仕事や人間関係で悩んだらプロに相談しよう/


>>ココナラで相談するココナラ 悩み相談 占い

人気記事

手帳,CITTA手帳 1

今回はこんな悩みを解決する記事を書きました。 2025年がはじまりました。今年の手帳を使いこなしていますか?すでに使えないと悩んでいる人もいるかもしれませんね。 また、占星術家の方がこぞって手帳業界に ...

CITTA手帳,ワクワクリスト 2

今回はこんなお悩みを解決する記事を書きました。 ここ数年、手書きで手帳やノートに文字を書いて、予定を管理する人が増えてきていますよね。高価な手帳が売れているというニュースや、SNSで手帳やノートの中身 ...

ジャーナリング 3

そんな時ってありますよね。今回は、あなたのモヤモヤを解消する「ジャーナリング」についてご紹介します。 ジャーナリングとは、書く瞑想と言われています。ジャーナリングをすることで、あなたのモヤモヤを吐き出 ...

コーチング 4

    セルフコーチングという言葉を知っていますか?自分自身で気持ちや行動を振り返り、気づきを見つけることで目標達成を叶える方法です。       私は人事の専門家として ...

手帳、ビジネス手帳、ワーママ 5

今回はこんな悩みを解決する記事を書きました。 2025年がはじまったものの手帳を使いこなせていないな、と悩んでいる人もいらっしゃるのではないでしょうか。 また、子どもの行事、家族の予定、仕事の予定など ...